ページの本文へ

Hitachi

EXHIBITION展示一覧

展示会場では、4つのテーマにおける
日立のビジョンや将来像、
ソリューションを横断的にご紹介いたします。
セッションの前後に、
ぜひお立ち寄りください。

展示会場マップのご案内は現在準備中です。
開催前に詳細なマップを公開予定ですので、
お楽しみにお待ちください。

検索結果:2件

幸せな生活

EX02-01

人々の健康と幸せを支えるバイオ医薬と再生医療への取り組み

バイオテクノロジーの進歩により、がんやアンメット・メディカル・ニーズに対する新しい医療への期待が高まっています。日立は、「抗体医薬プラント」で培った豊富なドメインナレッジを強みに、「培養シミュレーション」、さらには「製造・品質管理システム」「ヘルスケアデータ解析プラットフォーム」などのデジタルソリューションで、医薬品の開発から上市までの期間短縮と高品質安定製造に貢献しています。同じ取り組みは、再生医療の領域でも始まっており、リスク分析に基づき施設運用を支援する「汚染管理戦略支援サービス」、トレーサビリティを担保する「再生医療等製品バリューチェーン統合管理プラットフォーム」などでエンジニアリングチェーン全体にわたる課題を解決し、再生医療の産業化とウェルビーイングの実現をめざします。

EX02-02

「診断×治療×デジタル」でがんを恐れることのない社会の実現へ

「誰もが笑顔あふれ、がんを恐れることのない社会へ」
超高齢社会の到来による、がん・生活習慣病など疾病の増加や医療費の増大。ヘルスケアのさまざまな社会課題に対応するため、日立ハイテクはヘルスケア事業に取り組んでいます。生化学・免疫・遺伝子検査などの診断領域と粒子線治療やX線治療、再生医療など、患者さんの身体にやさしい治療領域、それらをデジタルでつなぐことで新しい価値をご提供しています。
本展示では、一人ひとりに最適な診断、治療を支援することにより、人々のQoL向上への貢献をめざすヘルスケア事業の概要をご紹介します。

ENTRY無料参加申し込み

※記載の会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

Contactお問い合わせ

株式会社 日立製作所
Hitachi Social Innovation Forum
2025 JAPAN, OSAKA 事務局

お問い合わせ

Social公式SNS

公式SNSでは会期前・会期中に
さまざまな情報を発信予定です。
ぜひフォローしてください。

  • Facebook
  • X